Introduction
General Information
Travel Information
Garden Information
Research Activities
Links Corner
如美地の紹介
一 般 現 況
利用案内
溫室植物園
屋外植物園
植物組織培養
鐘子交流
世界の花まつり
国内の植物園
国外植物園
溫室植物園
屋外植物園
現在位置
庭のご案?
屋外植物園
溫室植物園
屋外植物園
日本庭園
16世紀に日本で発展した伝統様式で、回遊式の池や太鼓橋、石橋、東屋があり、自然石と砂を利用して山と海を表現した縮景手法で枯山水庭園(Dry Rock Garden)が造成されている。池にはニシキゴイがたくさん泳いでおり、ノハナショウブ(
Iris ensata
var.
spontanea
(Makino) Nakai)、イロハモミジ(
Acer palmatum
Thunb.)などが植えられている。