ワシントンヤシやチャメロップス、リュウゼツランなどが栽培·展示されている。
蘇鉄園には、生きた植物化石で有名なソテツ(Cycas revoluta)をはじめ、済州島内で越冬できるワシントンヤシ(Washingtonia filifera)やチャメロップス(Chamaerops humilis)、竜の舌に似ていることから名づけられたリュウゼツラン(Agave americana; 約40年ごとに花が咲くためセンチュリープラントとも呼ばれており、テキーラ原料に使用されている植物としても有名。)などが栽培展示されている。特に、20mを超えるワシントンヤシやその下に育つ多くの種類のヤシ類が異国的な雰囲気を演出しているため、一味違った光景が満喫できる。